ブログ

2019年6月10日
実はすごいぞカタツムリ

こんにちは!ひめホームの佐々木です(ーv-)/

 

この季節の雨上がりには、カタツムリがブロック塀によくくっついています。

今回はそんなカタツムリについて紹介します。

そもそもカタツムリたちがブロック塀にくっついている理由は、

ブロック塀を食べているから」です。

カタツムリの殻を作り出すのに必要な石灰質やカルシウムを、一万本以上ある歯でブロックを削り食べています。

 

ちなみに、カタツムリの殻は薄い水の膜が張っており、汚れをはじくそうです。

この能力をヒントに、「雨が降れば汚れが落ちる外壁」が誕生したらしいですよ。

身近な生き物ですが、カタツムリはすごい生き物なのです(ーω-)v

 

 

最新の記事

  • 2025年7月1日
    建売物件、値下げしました🏡
  • 2025年6月23日
    草引きを行いました🍃
  • 2025年6月19日
    もうすぐオープンです!
  • 2025年6月9日
    ZEH実績報告
  • 2025年6月9日
    梅雨入り☔
  • 2025年6月2日
    社員旅行に行ってきました✈
  • 2025年5月26日
    臨時休業のお知らせ
  • 2025年5月15日
    はじめまして。
  • 2025年2月17日
    建売物件、値下げしました🏡
  • 2025年2月6日
    住まいマルシェ🏡
  • 2025年1月20日
    いつもと違う年始🎍
  • 2025年1月13日
    久しぶりのLIVE✨
  • 2024年12月27日
    年末年始休業のお知らせ🎍
  • 2025年1月6日
    明けましておめでとうございます🌄
  • 2024年12月23日
    SNS毎週更新中!